今朝は6時半ごろ起きました
速攻薪を焚く
良いお天気でした
春の庭
街へタイヤ交換しに出掛けました
大雪山が美しかった
タンポポが咲き始めた
タイヤが夏用になった
先日買ったこれを試してみた
京セラ(Kyocera) 旧リョービ 充電式ポールチェンソー BPCS-1800L1 616850A
まずはチェーンにオイルを塗って
ガレージ倉庫の上に突き出て伸びた枝を切る
これが強風か何かでポキット折れて落ちたら
ガレージ倉庫の屋根に穴が開くだろうと心配してたから
いやあ、いい感じで切れる
さすが京セラだ
落ちた枝で倉庫の屋根が傷つかないように防護しながら切る
少しずつ切ってゆく
そして
すべて切り終えた
これで安心、すっきりした
写真ではあまり伝わらないが
切った枝は薪にする
先日切った枝も整理する
12時半ごろ昼飯
豚野菜ラーメン醬油
今日はホタテ入り
美味かったよ
午後のコーヒー
昼からはこれを試した
〈HOTEISON〉高圧洗浄機 ホース 延長 10m
簡単に接続出来た
問題なく使えた
良い商品だ
安いのにしっかりしている
これで洗車が楽になった
16時半ごろ家を出た
北見のトライアルでごっそり買い込んで
そして湖畔へ
部屋に戻ったのは19時過ぎ
晩飯は
先日買ったこれ
ヤマモリ タイカレーグリーン 180g ×5個
いやあ
めちゃ美味かった!
これぞグリーンカレー
これこそがカレーの原点な気がする
思わずイエローも注文してしまった
ヤマモリ タイカレーイエロー 180g ×5個
食後は新たに買ったバランタイン
今は焼酎飲みながらこの記事書いてます
楽しかった
良い休日でした
次の休みはいつかなあ
これから忙しくなります
少しずつね
まあ、もうすぐ6月だ
頑張ろう
ではまた
チャオ〜♪

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます
電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。
電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。
にほんブログ村