須賀川沿いの峠を上りきって旧広見町の町へと向かう320号線を行くと途中に「成川渓谷」の標識が出てくる。そこを右折して山道を上ってゆく。

林に囲まれた木漏れ日が眩しい道をゆっくりと漕いで上ってゆく。


冬場にこの道を車で走ったことがあるのですが、そのとき前を何やら見慣れない物体が走っているので驚いて見れば鹿でした。

晴れた日の木々の反射する緑の色には心癒されます。


日差しが目を眩ませる道の先には、今まで何度も通ってきた道なのに、その先に未知の世界が拓けているような不思議な幻想を抱きます。

上り始めてから3キロほどで成川渓谷に着きます。

せせらぎが心地よく耳に響きます。


猿も出ます。

透明な水の流れとせせらぎと

木漏れ日と

冷たい風と

夏の日の気配に

進んでゆく休日の日の午後の時間

成川渓谷

にほんブログ村

【関連する記事】