お久しぶりです
温かくなりましたねえ〜
5月8日 16時ごろ撮影
路傍の花が鮮やかに咲き誇ってます
たんぽぽも咲いております
5月10日 11時ごろ撮影
木々も芽吹いてきました
5月10日 11時ごろ撮影
春だよねえ〜
最近はよく冷凍飯を食います(笑)
5月11日 晩飯 セブンの冷凍チキンライス
朝焼けの街角
5月12日 4時ごろ
この日は早出バイトだった
車窓からの十勝平野
5月12日 14時ごろ 中札内の農道にてバイト帰り
何度も撮ってしまうチューリップ
5月12日 15時ごろ
黄色い花
最近はアルシノエのカツカレーにはまってるのよねえ〜
5月13日 ランチ
晩飯はやはり冷凍飯
5月13日 晩飯 スーパーの冷凍ピラフ
ビルと青空
早朝の路地
またチューリップ
5月15日 7時ごろ撮影
暑かったので冷麺作って食ったよ
5月15日 晩飯
早朝の路地から
5月16日 7時ごろ
早朝でも日差しが強くなった
豚と野菜でラーメン作ったりした
5月16日 晩飯
毎朝見るたんぽぽフィールドが好き
街路樹の緑も濃くなってきた
夕刻の3枚
5月17日 17時ごろ
一昨日は久しぶりに飲みに行きました
日没前の街を歩いて
やっぱりここだよ「赤ちょうちん」
この店の雰囲気いいよねえ〜
頼むのはいつも同じものだけど
肉詰めピーマン 240円
刺し盛りオホーツク 800円
長芋の漬物 500円くらい
キングサーモンのカマ焼き 500円くらい
キングサーモンのカマめっちゃ美味かった〜〜〜
これは北海道でしか食えないもんね
ふふふ
悔しかったら住んでみろ、ってね(口悪いね)
帰るころには日が暮れてました(あたり前だろ)
この晩のお会計は4200円くらいでした
いい酒飲めたよ、帯広の街最高!
昨日はまたペペサーレでランチして
駅前までお金下ろしに行って
帰りにタンポポの写真撮って
家に帰ってコーヒー飲みながら駅中の売店で買った柳月のお菓子食って
ってな感じで、ブログ更新していない間も楽しく過ごしております
6月からはストレスフリーな訓子府生活に入りますので、本格的にブログ再開するかなあ〜
でもそれまでにも書くかなあ〜
まあ気分しだいで
ではまた会いましょう
チャオ〜♪

にほんブログ村
私事、予定通り3月一杯で33年勤めた職場を早期退職し、4月はタップリと山籠もりしていました。
今年はタンポポの当たり年だと思います。
>にわかTREKerさん
お久しぶりです!これからはぜひ自由を謳歌して生きてください、今夏も楽しく旅してください!