2023年05月08日

湖畔で労働生活202日目 微妙さが大事



今朝は7時半ごろ起きました


001.JPG


ちょっと遅出でした


外は寒かったけど歩いて出勤


P_20230508_084429.jpg

P_20230508_084450.jpg

P_20230508_084506.jpg



朝の労働が終わったのは11時ごろ


P_20230508_110022.jpg


昼飯は


003.JPG


ご飯と沢庵とのり佃煮と味噌汁


006.JPG




化学調味料無添加 熟成 九州天日干し沢庵 1本入×3袋セット (宮崎県産 たくあん キムラ漬物)




酒悦 昔ながらののり佃煮 130g×6個


沢庵はちょっと硬いけど

これが自然なんだよね、たぶん


のり佃煮は

普通に美味かったです

これで無添加なんだから

感謝するしかない



午後のコーヒー


008.JPG



そして寝ました



晩飯は


009.JPG


豚もも肉を蒸した


013.JPG


美味かったよ


011.JPG



夜の労働に行って


P_20230508_170810.jpg


終わったのは21時半ごろ


P_20230508_215706.jpg



温泉入って帰ってビール飲んで


015.JPG


からのバランタイン


016.JPG



今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


017.JPG


明日の晩は

ちょっと忙しいだろうね

ちょっとね


まあでも

楽しんでます

微妙に


この微妙さが大事だ



苦悩は微笑する

   ----- 田村隆一



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 23:57| 2023湖畔で春を待つ労働生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする