おはようございます

ちょっぴり曇ってます
暑くもなく、寒くもなく調度いい

気温ベランダ 15℃ 8時測定
今日はたぶん少し降るだろうなあ〜

低気圧きてるな〜

昨晩はお惣菜買って軽くすませた

そして軽く酒飲んで寝ました
そして現在、8時40分
モーニングコーヒー飲みました


さあ、いよいよ明日出発です
朝のラッシュに合わないように早朝に出発しようと思ってます
とりあえず士幌のキャンプ場に一日目は泊まろうと思ってます
それからの日程は、三国峠を越えて旭川を通って日本海に出て、オロロンを北上して礼文、利尻へ
北海道の離島って行ったことないのよね〜
それからは南下して日本海側の江差、松前を通って函館へ
そこから本州に渡って青森、岩手、宮城に行ってみたい、行ければ福島まで
帰りは仙台か八戸から苫小牧までフェリーで帰って、そこから浦河まで行って、日高山脈を越えて、また帯広に帰ってこようと思います
前半は「北海道放浪の旅」、後半は「東北放浪の旅」に
なるんじゃないかなあ〜
東北で次の棲家を探したいんです、東北にも住んでみたいんです
まあ詳しいことは機会があれば書きます
旅の荷物は昨年とほぼ同じです、下記が昨年の荷物
2016竜飛岬への旅 装備: チャリダー詩人のブログ 帯広冬ごもり編
レノボのタブレットは置いてゆきます
自転車の装備もフロントライトが一個ジェントスに変わっただけ、下記が昨年の自転車装備
2016竜飛岬への旅 エンペラー装備: チャリダー詩人のブログ 帯広冬ごもり編
ではまた
チャオ〜♪

にほんブログ村