2019年09月20日

荷物の整理は、ほぼ終了 いよいよ明日、帯広に帰る 訓子府ハウス最後の夜



今朝は7時ごろ起きました


004.jpg

003.jpg

005.jpg


いい日差しでした


001.jpg

002.jpg



モーニングコーヒー飲んで


DSCF5265.jpg


ネット見ながらだらだらしてました


DSCF5266.jpg


めちゃ寒かったよね


DSCF5268.jpg


ストーブ出すのは6月ぶりだ

この家広いから寒いんだよね

その分夏は涼しいけど



午前中から帰る荷物の整理とお掃除



お昼は最後のこれ


DSCF5270.jpg



今日でほぼ荷物は片付きました


DSCF5271.jpg

DSCF5272.jpg

DSCF5274.jpg

DSCF5276.jpg



晩飯は総菜をたくさん買ってきました


P_20190920_171708.jpg


流し台をお掃除したから、もう料理はしません


これで2019年訓子府ハウスの、最後の宴をします


今年の夏も楽しかった


ありがとう



ではまた



チャオ〜♪





電子書籍第6作「続チャリダー白書:旅人が家を持った日」旅人が、旅の途中に、知らない土地で、家を買った話。無職となって故郷を発ち、浪々の末にたどり着いた北海道のある地で、家を買ってしまった男の体験記です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
    

posted by チャリダー詩人 at 15:50| Comment(0) | 2019訓子府で作家デビュー編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月19日

雪対策の板を窓に打ち付けた 帯広に帰る準備 な日



今朝は8時前に起きました


009.jpg

010.jpg

011.jpg


昨晩も飲み過ぎたんだなあ


006.jpg

008.jpg

007.jpg


夜にわたしの旅友、渡世人のMさんから電話が掛かってきて

話しながらついつい飲んでしまった


012.jpg

013.jpg

014.jpg


外は快晴でした


015.jpg

016.jpg



モーニングコーヒー飲んで


DSCF5247.jpg


執筆


017.jpg


は・・・しません


お気づきになりましたでしょうか?

この部屋


大きな窓に板を打ち付けております


そう、昨日、雪割れ対策の板を窓に打ち付けたんです


DSCF5229.jpg


インパクトドライバーで


まずは


DSCF5230.jpg

DSCF5232.jpg


枠を打ち付けてから


DSCF5233.jpg


玄関横の窓も


DSCF5236.jpg


そしてベニヤを打ち付ける


DSCF5238.jpg


秋の恒例作業です

これをしないと、屋根から落ちた雪が、段々と窓に寄ってきて

あるときにパリンといっちゃうんです


前の住人がやってたので、踏襲しました

割れたら直すの、超ダルビッシュだからね



おかげで部屋が暗くなりました


DSCF5240.jpg



さあ、これをやればいよいよ

この家を離れるときも近いということです

夏は完全に終わっちまったなあ



お昼はこれ


DSCF5248.jpg


今日は醤油


DSCF5250.jpg


このマルちゃんのラーメンが好きなんだよねえ

菊水のは、ちょっと俺にはイマイチ



今日は一日中、お掃除してました

掃除機かけたり、便器磨いたり

排水口に過炭酸ナトリウムを流し込んだり

流し台をピカピカにしたり


つまり、帯広に帰る準備ですよねえ

とりあえず出来るところ綺麗にしておかないと

次に来たときテンションが下がりますから



夕方になったらビール


DSCF5253.jpg



晩飯はまた


DSCF5254.jpg

DSCF5255.jpg

DSCF5257.jpg


豚バラの味噌バター炒め


DSCF5260.jpg


これをここで食うのも今晩が最後だね



今はビール飲みながらこの記事書いてます


DSCF5261.jpg


明日また掃除と準備して

明後日、帯広のあの一万円の借家に帰ると思います

また労働の季節になるでしょう



今年も労働から逃げられなかったなあ〜



まあでも、帯広の冬も楽しいちゃ、楽しい

赤ちょうちんに行けるしね

ふふふ



チャリダー白書はまだまだ続きそうだ



ではまた



チャオ〜♪





電子書籍第6作「続チャリダー白書:旅人が家を持った日」旅人が、旅の途中に、知らない土地で、家を買った話。無職となって故郷を発ち、浪々の末にたどり着いた北海道のある地で、家を買ってしまった男の体験記です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

posted by チャリダー詩人 at 20:08| Comment(0) | 2019訓子府で作家デビュー編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。