2021年11月24日

湖畔のホテルに到着 明日から労働です 「出発直前の朝動画 ある湖畔へ住み込み労働行ってきます」



今朝は7時半ごろ起きました


002.JPG


寒かったあ


005.JPG


快晴でした


006.JPG

007.JPG

008.JPG

009.JPG


010.JPG

011.JPG



YouTubeに「出発直前の朝動画 ある湖畔へ住み込み労働行ってきます」アップしました





観てよね



準備を終えて、11時ごろ家を出ました


014.JPG


しばらくさらば


015.JPG


家よ、小屋よ



ある湖畔へと向かう


016.JPG

017.JPG

018.JPG

019.JPG


昼飯は津別の西洋軒で


P_20211124_121359.jpg


餃子塩ラーメンを食った



湖畔が近づくにつれて雲行きが怪しくなり


022.JPG


雪が降り始めた


023.JPG

024.JPG


ちょっと吹雪いてました


14時ごろ湖畔のホテルに着いて

挨拶して、荷物を運んで


025.JPG


今はまったりしております


もうすぐしたら晩飯買いに行こう


さあ、明日から労働です

とうとうリゾバ始まっちゃったよ


忙しくなるのは週末ですが、それまでに慣れておきたいです


今夜は早く寝よう



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 16:53| 2021訓子府で生きてゆく編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月23日

最後の薪作り 最後の晩餐 「朝の動画 ただ目の前にある世界のなかで淡々と過ごす」「訓子府最後の夜動画 忘れっぽいのは素敵なことです、そうじゃないですか〜♪」



今朝は7時半過ぎに起きました


004.JPG


ちょっと暖かかった


007.JPG


日差しが明るかった


008.JPG

009.JPG

010.JPG

011.JPG



YouTubeに「朝の動画 ただ目の前にある世界のなかで淡々と過ごす」アップしました





観てよね



準備したリゾバの荷物を車に積み込む


016.JPG


これで全部じゃない、直前じゃないと積めない物もあるから


それからは


018.JPG


もう春まで使わないであろう木工作業台のテーブルを仕舞って



021.JPG

022.JPG

023.JPG

024.JPG



薪割りしました


025.JPG


あらかじめ切ってある株を割ります


027.JPG


028.JPG

029.JPG


そしてまだ10個くらい余ってるミニコンに入れてゆきます


030.JPG


ある程度の株を割り終わったら


032.JPG


マキタくんの登場


今度は逆に株を作ってゆきます


033.JPG

034.JPG


また積み上げる


036.JPG



ここでお昼


042.JPG


午後のコーヒー


043.JPG


シンクの掃除をしたりしました


038.JPG



そして薪作り再開


045.JPG


どんどん株を作ってゆく


047.JPG


この置き場は限界になった


048.JPG

050.JPG



051.JPG

052.JPG

053.JPG



それでも切り続ける


054.JPG

056.JPG

058.JPG


実はまだ置き場があるのだ


ここだ


059.JPG


先日掃除した犬小屋跡


061.JPG


崩れそうで崩れないのだ、この小屋


運んでゆく


064.JPG

068.JPG


チェンソーのガソリンが切れたらそこで終了


ミニコンを倉庫に入れて


069.JPG


チェンソーは家の2階の木工室に仕舞う


072.JPG



それから街へ買い物に行く


073.JPG

074.JPG

075.JPG

077.JPG


今夜の惣菜とちょっとしたリゾバの荷物を買った



お疲れビール


078.JPG



最後の晩餐


079.JPG
寿司と刺身と


081.JPG
最後のスノーマーチコロッケと惣菜のハムポテサラ


084.JPG



今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


086.JPG



YouTubeに「訓子府最後の夜動画 忘れっぽいのは素敵なことです、そうじゃないですか〜♪」アップしました





観てよね



さあ、明日の今頃は湖畔ホテルの一室で飲んでるでしょう

また冬が来ました

どうなるでしょうか



知らね



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 20:12| 2021訓子府で生きてゆく編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。