2021年12月23日

湖畔でリゾバ労働29日目 CPと将棋してる休日



昨晩はレッドアイ飲みながら


010.JPG


この動画観てました


プラチナエンド
https://amzn.to/3Fq9eht


レビューはあまり良くなかったけど

俺的には面白かった

続編が楽しみだ



今朝は10時半ごろまで寝てました


012.JPG


まだ喉が調子悪い、こんなに長引くのも珍しい



朝の湖


001.JPG

002.JPG

003.JPG


氷はすべて融けてました

凍って融けてを繰り返しながら

最後はガチガチに凍ります


004.JPG

005.JPG

007.JPG



昼になったら食堂で飯を食う


009.JPG


食後は

CPと将棋してました


将皇(WebGL版) ブラウザで遊べる将棋
https://ken1shogi.sakura.ne.jp/shogiwebgl/


ブラウダでCPと対戦するタイプなのだが

めちゃ強い

3回やったけど、すべてコロコロに負けた(笑)


でもそれだけにやりがいがある

新しい暇つぶし見つけました



-----最近見たアマプラの映画


麦秋
https://amzn.to/3H6iCHv


小津安二郎監督の作品です

やはりカメラワークが芸術的で、一コマ一コマの映像を観ているだけで飽きない

上流家庭の平凡な日常を描いた作品ですが、ヒロイン役の原節子さんの表情を見ているだけでなんかワクワクする

これぞ日本映画の名作です



チョコレート
https://amzn.to/3qnn25Y


以前にNHKのBSで途中から観た映画なのですが

今回改めて観ると、やはり良い映画でした

ハルベリーって素敵な女性だよねえ



もう少ししたら食堂に晩飯を食いに行って

またCPと将棋しようか

ちょっと酒飲みながら



明日は午後から労働です

週末からはクソ忙しくなるなあ


今のうちにのんびり休んでおきます



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 16:46| 2021湖畔でリゾバ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月22日

湖畔でリゾバ労働28日目 冬至だぜ



今朝は6時半ごろ起きました


022.JPG


喉が痛くて毎晩咳込んでよく眠れない



朝の湖


001.JPG

002.JPG


003.JPG

006.JPG

010.JPG


011.JPG



朝の労働が終わったのは10時ごろ


014.JPG

015.JPG

016.JPG

017.JPG

018.JPG



食堂で昼飯食って

洗濯して

買い物して

それからはダラダラしてました



外は荒れてます


023.JPG

024.JPG



今日の夜の労働は休みです


以前として喉の調子は悪いので

酒もほどほどに早く寝ようと思ってます


たぶん



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 16:19| 2021湖畔でリゾバ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。